求人募集
歯科衛生士が当院に勤務するメリット

当院では、最新の機材を揃え宮城県という地方に住みながら、都心部のクリニックを超えるような治療を患者様に提供できる態勢を整えております。CT完備はもちろんの事、シロナ社製のセレックを始め、歯科ユニットはモリタ社製のフラグシップモデルT500や、シロナ社製のフラグシップモデル、アクサーノや、エルビウムヤグレーザーも完備しており、贅沢な診療、治療が提供出来ます。
また、歯科医院というと怖いイメージをお持ちの患者様が多いですが、その思いを和らげるため、3装にもこだわり、ラグジュアリーなクリニック、雰囲気を提供しております。また、予防に力を入れており、あらゆるインスツルメントを取り揃え、働いているスタッフが通いたくなるような歯科医院を目指し、スキル並びに最新なPMTC等も学べるクリニックになっております。
一般的に、歯科衛生士の主な退職理由は「人間関係」

スタッフ間の人間関係に問題が生じ、退職を検討するという事があります。しかし、当院では本年度も歯科衛生士が3人入社しており、後から入った事によりなじみにくいといった環境ではないかと思われます。
コロナ禍における自粛時には、昼食時の部屋を分けるなどコミュニケーションが取りづらい状況にありましたが、スタッフ同士で声を掛け合ったりしておりました。また、先輩スタッフから困りごとや不明点がないか積極的に関わることで質問や相談しやすい雰囲気作りにつとめております。
最初はだれもが不安で自信がないものです。その悩みや心配ごとを共に解決出来るよう取り組みお互いに成長していける医院でありたいと考えています。そして、仕事を続ける中で技術的にも精神的にも成長できるシステムに当院では取り組んでいます。具体的には、勉強会への希望者の参加や定期的な接遇の勉強会を行っています。
そのため、技術やコミュニケーション能力等自信がない方もぜひ一緒に当院で働き共に成長していただきたいと思います。
1人の患者さまには、30分~40分のケアタイムを設けています

色川歯科医院に来ていただいた患者さまには、むし歯の治療・歯周病の治療を通して口腔内の状態に関心を持っていただき、食事の楽しさを通じ健康で豊かな生活をおくるためのお手伝い出来るよう取り組んでおります。
健康的で快適な生活のお手伝いができるのが、わたしたち歯科衛生士です。
Dr(ドクター)以上に患者さまとの距離も近く相談しやすい雰囲気作りを心がけていきたいです。そして、新しい情報や本人のご希望を聞き取り医師との情報共有しより良い治療に結びつけていくためにはこれぐらいの時間は必要だと思います。
この時間は、私たち歯科衛生士が担当の患者さまのお口の健康を守るために虫歯や歯周病等を予防し進行を防ぐ為に使う時間です。患者さまに対して、継続して接することで、しっかりとしたケアにつなげています。
一日の流れ
1 08:30〜
出勤〜朝礼診療準備
2 09:00〜
午前診療
3 12:30〜
昼休み
4 14:00〜
午後診療
5 19:00〜
片付け終礼〜退社
スタッフから後輩へ就職活動のアドバイス

就職活動する際には、数年前先の自分の目標等も考慮しロールモデルとなる先輩がいる職場などを訪問してみることも大切だと思います。そうすると自分の目標に対し具体的にどのような環境が整えられている職場が良いか分かりやすいからです。
当院では、新卒から長期勤務している衛生士や、しばらく別の職種で勤務した後に衛生士として復職した者など様々です。ただ面接をして、就職したいだけでは、相手に何も伝わらないと思います。
就職活動の際には、まず自分が働きたい場所を探す事からになります。 その時は出来るだけ選択肢を広げ、少しでも興味がある医院の見学や面接を積極的に行うことをお勧めします。見学時には、歯科医や衛生士さんに気になる点について質問しメモを取り比較検討し、より自分が快適で、成長を促してくれる職場選びに役立てて下さい。
そして考えて選んだ職場ならば成長でき学べる環境が期待出来ると思います。
当院では、働きやく良好な人間関係の職場環境を提供します

働く女性の職場環境について、「働く上で最大の悩みな何ですか?」というアンケート調査によると、大多数が職場の人間関係について悩んでいるという報告があります。
歯科医院は小規模な零細企業で、女性中心の職場環境です。
だからこそ、色川歯科医院では、女性目線で、お互い困った時助け合い安心して働くことが出来るよう取り組んでいます。
当院では、職種や年齢、勤続年数等は全く関係ありません。
院長とスタッフ間においても、同じ医療スタッフの一員として意見交換の場を多く様々な形で設けております。
当院は、仙台市で一番働きやすい人間関係の良好な職場環境をめざしています。
色川歯科医院では、思いやりの気持ちを大切にし、尊重し合います。その中で、他人への悪口、特にチームメンバーへの悪口は絶対に慎まなければなりません。そのために、スタッフからの希望があれば随時、院長や衛生士のリーダーが話しを聞き調整したり配置を検討しております。
いくら仕事ができても、スタッフ間の調和を乱す人は、色川歯科医院には不要です。
そのような事がないよう不満や悩みが生じた際は早期に解決できる取り組みをしています。
院長あいさつ
当院は先代から続く、40年の歴史のある歯科医院です。現在は2代目の院長の私が、10年前に建物自体を新築し、開業致しました。
歯科も時代により患者様のニーズも刻一刻とかわり、歯科の技術、機材、材料も刻一刻と変化、常に新しい情報を入手し、研鑽を積まないと時代遅れのクリニックとなってしまいます。
当院では、時代と共に変化し共に学び続けていける、歯科衛生士を募集しております。
主な福利厚生
- 歯科医師国保
- 雇用保険
- 労災
- 有給休暇制度
- セミナー補助制度 など
募集要項
常勤歯科衛生士
職業区分 | 常勤歯科衛生士 |
---|---|
勤務時間 |
月・火・水・木・金 土 |
休暇 | 週休2日、木曜日・日曜日・祝日 有給休暇・GW・夏期(お盆)・冬期(正月)休暇有り |
給与 | 新卒 23.1万円(基本給+諸手当) ※最低保証額(研修期間中でもこの金額より下回ることはありません) <賃金詳細> 基本給…170,000 精勤手当…6,000 衛生士手当…55,000 職務経歴1年目 23.1万円(基本給+諸手当) 職務経歴2年目 23.6万円(基本給+諸手当) 職務経歴3年目 24.1万円(基本給+諸手当) 職務経歴4年目 24.6万円(基本給+諸手当) 職務経歴5年目 25.1万円(基本給+諸手当) 管理職になった場合給与 35万円 (基本給+諸手当+管理職手当) 上記は最低給与条件となります。この額を下回る事はありません。 また、能力給や役職手当等が別途支給あり、やる気があり、能力があり、イニシアティブをとれる衛生士さんはドンドン昇給していきます。 ※試用期間が3ヶ月程あります。 通常のクリニックでは試用期間中は減額されるところが多いですが、当院においては満額支給しております。 賞与に関しては、試用期間終了以降から支給になります。 |
賞与 | 1回 / 年 ※勤続初年度は、6ヶ月以上勤務した場合のみに賞与を支給 |
住宅手当 | 1万円 ※一人暮らしの方に限る |
定期昇給 | 年1回(ランク制により昇給) ※最低勤務6ヶ月以上 |
福利厚生 | 歯科医師国保・雇用保険・労災・有給休暇制度 |
交通費 | 通勤手当 全額負担 |
選考要項 | 面接+書類選考 |
選考日 | 随時 |
提出書類 | 就職志願理由を明記した書類、歯科衛生士免許証(卒業見込み者は不用)写真付き履歴書 |
セミナー参加支援制度 | セミナー費用は全額当院が負担します |
補足事項 | 最低可能勤続年数 3年以上のご希望の方を、当院は希望します |
応募フォーム