料金表

保険診療と自由診療の違いについて

保険診療と自由診療の違いについて

歯科医院での治療には、国が定めた保険適用治療と、美しさや機能性を追求するための自由診療があります。
保険適用治療では、患者様が支払う費用の3割が自己負担であり、残りの7割が国が負担します。一方、自由診療では患者様が全額負担します。
保険適用治療は全国の歯科医院で同一料金ですが、自由診療の費用は歯科医院によって異なります。

料金表

被せ物・詰め物

前歯の被せ物
ジルコニアセラミック 98,000円
オールセラミック 85,000円
オールジルコニア 85,000円
奥歯の被せ物・詰め物
ジルコニアセラミック 98,000円
オールジルコニア 85,000円
ジルコニアmono 65,000円
セラミックインレー 59,000円

詳しくはこちら

インプラント

インプラント
※本体と接続部、上部構造、ガイド含む
420,000円
GBR(骨誘導再生法) 50,000円
ソケットリフト(上顎洞底挙上術) 100,000円

詳しくはこちら

マウスピース矯正(Sure smile)

精密検査(シミュレーション) 無料
Sure smile 560,000円~760,000円
※状況によって異なります

詳しくはこちら

ホワイトニング

オフィスホワイトニング 1回 19,800円
オフィスホワイトニング 1回
※当院で自費治療をされた方限定
12,000円
オフィスホワイトニング 3回コース 49,800円
ホームホワイトニング オパールGo 29,800円

詳しくはこちら

ホワイトスポット治療/icon(アイコン)

icon(アイコン)1歯 35,000円
2歯以降 ※同日施術限定 22,000円

詳しくはこちら

入れ歯・義歯

金属床(コバルトクロム) 300,000円~
ノンクラスプ 片顎 115,000円
両顎 138,000円~

詳しくはこちら

※全て自由診療
※全て税込み価格

お支払い方法について

  • 当院では現金のほかに、デンタルローン(JACCS)、各種クレジットカードでお支払いいただけます。
  • 保険治療のお支払いは、現金または1万円以上のお会計でクレジットカードがご利用いただけます。
  • 自費治療のお支払いは、現金のほかクレジットカード、デンタルローンのご利用が可能です。

デンタルローン

  • 実質年率3.9%
  • 最長分割84回

※手数料は患者様のご負担となります
※事前審査によっては実施が難しい場合があります
※支払い途中での繰り上げ返済も可能です

デンタルローンのシミレーション

デンタルローンのシミレーションはこちら>>>

クレジットカード

クレジットカード
  • VISA
  • マスター
  • JCB
  • アメックス
  • ダイナース
  • 銀聯

医療費控除

医療費控除

医療費控除とは、確定申告の際に医療費の申告をすると、一部の税金が戻ってくる制度のことです。配偶者や親族の医療費を年間10万円以上支払った場合に、税金が軽減されます。歯科医院での治療費は医療費控除の対象となります。自費治療、矯正治療であっても対象となります。

<医療費控除の計算法>

医療費控除額(最高200万円)=(年間医療費支出額ー保険金等で補填される金額)ー(10万円と「所得金額の5%」のいずれか少ない金額)
※詳しい算出方法は所轄内の税務署にお問い合わせください。

<医療費控除が受けられる項目>

  • 虫歯、歯周病、歯槽膿漏の治療
  • 親知らずの抜歯
  • 入れ歯治療
  • インプラント治療
  • 自費診療による治療(金歯、セラミックスクラウンなど)
  • 噛み合わせ改善のための矯正治療
  • 発育段階にある子どもの歯並び矯正治療
  • 通院時の電車、バス、タクシー代
  • 子どもも付き添って通院した場合の交通費
  • 薬局で購入した医薬品(痛み止めなど)

医療費控除が受けられない項目

  • 審美治療のためのホワイトニング
  • 歯科ローンの手数料、金利
  • 通院時に自家用車を使用した場合の駐車場代、ガソリン代
医院名 色川歯科医院
所在地 〒983-0023
宮城県仙台市宮城野区福田町1-10-37
TEL/FAX 022-259-4145
最寄り駅 JR仙石線「福田町」駅より徒歩4分
駐車場 8台
teech

仙台市宮城野区で歯科・歯医者をお探しなら、色川歯科医院までお越し下さい。© 色川歯科医院